MV『SELFISH』監督コメント


先日公開されたばかりの新曲MV
『SELFISH』を撮影してくださった
監督 貝田祐介さんから
MVの撮影についてコメントを頂きました!




MV監督 貝田祐介さんコメント


楽曲を最初に頂いたとき、
コロナ禍のこの時代に
生まれるべくして生まれた曲だと思い、
表現したいと思いました。

歌詞を自分なりに咀嚼していくと、
原発や水俣病、リーマンショックや
コロナなど日本の破壊と創造の
歴史が流れる空間にメンバーが
ダンスしている映像が頭の中に浮かび、
それが今作のベースとなっています。

LIVEのようなカメラワークと
ハードロックの様な世界観が、
POPPiNG EMOと融合することで、
破壊の中にある確かな希望を
感じることのできる、
メッセージ性の高い作品に
なったのではないかと思います。



こちらのコメントを読んで
改めてMVを見てみると
また印象が変わるかもしれません♪

まだ見ていない方も是非一度ご覧ください★


▼MV『SELFISH』

POPPiNG EMO OFFICIAL WEBSITE

ポップな世界観に "激エモ"爆裂サウンドを武器に活動する 期待のサブカル系アイドル。 ナーナ・ポップ、エモーショナ・ル・ルカ、 193R(イクミライダー)、サヤカロスの 4人で2020年7月から活動。 サウンドプロデューサーは 今話題の様々なメジャーアーティストを 手掛けるSCRAMBLESの 井口イチロウが務める。

0コメント

  • 1000 / 1000